こちらは、一部地域での販売ですが、今のところ通販でもゲットできます。
新潟県産の越後姫という苺のジャムを使っています。
苺のジャムといえば、「栃木県産とちおとめいちご入りジャム&ホイップ」を食べていて、軽く効き苺ジャムになりそうですが・・・
正直、違いがよく分かりません(ぇー
パッケージには
可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようだということから「越後姫」と名付けられました
とのこと。
甘いことは甘いのですが、風味や余韻がサッパリとしていて、苺の甘さや香りが上品に感じました。
市販の苺ジャムよりもマイルドです。
そういった点で越後姫が可憐でみずみずしいというニュアンスで表現されるところなのでしょう。
苺の違いなのか?ジャムとホイップの分量の差なのか?「栃木県産とちおとめいちご入りジャム&ホイップ」に軍配があがる感じのランチパックでした。